ソノケア(本体)

高密度超音波で みずみずしく潤った水を弾く肌へ

産まれて間もないBaby Skin肌を可能にしたモイスチャーリフティングセラピー「Sonocare」とは最新の高密度超音波美容機器で、痛みやダウンタイムがありません。
サイズ サイズ:428(W)×370(D)×370(H)mm
重量:6.7kg
sonocare
SONOCAREの特徴

Sonocareの特徴は1Mhz・3Mhzにプラスして、10Mhzの高密度超音波を搭載。組織の代謝に関する最新研究で注目されている細胞外マトリクス(ECM)が超音波から受ける影響に着目しました。
老化した細胞の動きに高密度の振動エネルギーを与えて、肌に弾力を持たせ、周波数を変更することでシワ、たるみ、ニキビ、アトピー、引き締めなど、様々な症状の原因に効果的にアプローチします。
さらに、コラーゲンを増殖させ、肌の保水力を上げ、引き締め、生まれたての肌のような健康的で若々しい肌を作ります。
「Sonocare」による超音波照射は皮膚に強い刺激を与えることなく、細胞を活性化致します。

  • 1Mhz・3Mhz・10Mhzの高密度超音波トリートメント
  • 1秒あたり100万~1000万回の振動による細胞刺激
  • 周波数を変更することで様々な症状に効果的に
  • 10Mhzの熱エネルギーを供給、ナノマッサージ効果、ナノマッサージ効果

こんな症状に
こんな症状に

■しわ・深いしわ
しわや深い固定的なしわ(ほうれい線等)を改善します。

■引締め
弾力をアップさせお肌を引き締めます。

■肌再生・にきび
日焼けや肌荒れ、乾燥肌の改善、皮膚が弱い人、その他炎症を抑える必要がある方にも施術可能です。

■超音波美容成分浸透
化粧水や美容成分を浸透させます。
皮膚の細胞間隔を広げてやわらくしますので、他の様々な施術の助けとなります。

■リフティング
二十顎やほうれい線、大きなたるみにもアプローチができます。

BA
症例
施術について
フェイシャル
フェイシャル
ボディ
ボディ
SONOCAREとHIFUの違い
SONOCAREの原理
SONOCAREの原理

1MHz,3MHz、10MHzの超音波は、ナノ分子化され細かい粒子で組織の内部に伝達されると、細胞内の吸収と摩擦によって熱を発生させます。
痛みを和らげる効果があり、細胞の刺激による炎症を抑え、相当量の熱を発生させます。
温度は42℃前後で安全にご使用いただけます。
ナノ分子による刺激は肌をプルプルに潤肌に仕上げます。

ディスク型(二重周波数のトランスデュー型/Sonocare)

ディスク型(二重周波数のトランスデュー型/Sonocare)

  • 広範囲の放射
  • 穏やかな発熱(42~45℃)
  • 単一/二重周波数(特殊材料)

3MHzと10MHzのマルチウェーブ

  • 一つのトランスデューサーが二つの異なる周波数を交互に発生
  • 二つの周波数での安定的かつパワフルな出力
HIFUの原理
SONOCAREの原理

強度に焦点を合わせた4.5MHzの超音波を使い熱を作ります。
虫眼鏡の原理のようにフォーカスを絞りSMAS筋にポイントとして60℃以上の熱源を発生します。
皮膚のリフティング、脂肪細胞を標的とした脂肪の減少を目的としますが、使用には細心の注意が必要です。

ディスク型(二重周波数のトランスデュー型/Sonocare)

凹型(HIFUのトランスデューサー型)

  • サイズ1mm3未満の焦点式超音波(HIFU)
  • 高い発熱(60~65℃)
  • 一つの周波数のみ
使い方~1Mhz&3Mhzと3Mhz&10Mhz の組み合わせ
1Mhz&3Mhz
1Mhz&3Mhz

1Mhz,3Mhz は深層(30mm)
謙虚な力で筋肉層に物理的な刺激を与えます。

3Mhz&10Mhz
3Mhz&10Mhz

3Mhz,10Mhzは真皮層(3mm)に集中する。
表皮及び真皮層における効果的な熱エネルギー(47℃)を送達。

シングル及びコンビネーション効果
シングル及びコンビネーション効果

【1Mhz】3cmを超える深部、血流と酸素供給の有効
【3Mhz】1cm 以下、筋層を効果的に刺激
【1Mhz+3Mhz】異なる周波数の圧力差により筋層をより効果的に刺激
【10Mhz】表皮層(表皮、真皮)
【3Mhz+10Mhz】マルチエリアはナノ細胞マッサージ効果

10MHz の熱エネルギー供給
シングル及びコンビネーション効果

SONOCAREの最大の特徴は、10Mhzの周波数です。
3mm以下に届き、表皮層(表皮、真皮)を効果的に刺激します。
極めてわずかな振幅を起こし、これは細胞膜にまで広がります。
振幅はわずかな1.8mmなので、ナノマッサージ効果と呼ばれています。
この振幅は細胞だけでなく細胞内のタンパク粒子も刺激することが可能で、皮膚細胞の再生にも最も効果があります。
また1Mhzの超音波振動幅は0.018µmと言われ細胞10µm より小さく細胞膜0.005µmより大きいです。
10Mhz超音波は0.005µmより小さく0.0018µmで更に微細なマルチ振動により効果的と言われています。

テクノロジー
グリコサミノクリカン
コラーゲンクロス
製品仕様
名称 SONOCARE-ソノケア-
サイズ
幅428 x 奥行370 x 高さ370 mm
重量
6.7kg
周波数 1.3.10Mhz
強度 MAX 3W/cm2
電圧 110V or 220V (Free voltage)
補助金お問い合わせ

おすすめ商品

ミヤタッチ配送について
ミヤタッチショップガイド