※バイオラブ商品をご購入いただくには、
初回導入セットのご導入が必要となります。初回導入セットの詳細はお気軽に
お問い合わせください。
植物療法[フィトテラピー]から生まれた国産ナチュラル化粧品「バイオラブ」
繊細な肌質を持つ日本人にこそ、植物の持つ優れたスキンケア効果や、香りの心地よさを心から実感できる「本物のフィトコスメ」を届けたい…
バイオラブは、植物に真摯に向き合い、その相性までを研究、息づかいを感じるほどにナチュラルでフレッシュな製品を、国内工場にて大切に作り上げています。
―バイオラブの香りの製法【BBBT製法】―
Balance
|
多種植物抽出液と精油の調合
(精油だけでは得られないフレッシュな香りと深み)
|
Base
|
芳香成分を阻害しない安定基材の採用
(基材植物油脂の研究)
|
Blend
|
ラスティング効果のための精油選定と組み合わせ
(柑橘以外の精油で柑橘を表現、トップ・ミドル・ベースノートの構成バランス調整など)
|
Temperature control
|
各植物成分特性と製品種別に応じた、植物投入時のベスト温度の設定
(芳香成分を損なわないための工夫)
|
バイオラブ 泥パック・クリームパック
肌へと贈る、集中トリートメントケア
植物成分でつくられたパックは、肌に密着し集中的に美容成分を送り込みます。
肌の状態に応じて定期的に使用することで、サロントリートメント後のような、フレッシュな肌コンディションを維持します。
泥パック マスク パット ネトワイヤン

爽やかなハーブの香りの泥パック。毛穴の奥まで汚れを吸着しクリアな肌に整えます。
※くすみ 古い角質を含む汚れを落とす。
※毛穴 毛穴の汚れを落とす。
- 毛穴の奥の汚れや詰まった皮脂を吸着させ、すっきりと落とします。
- 天然泥のミネラル成分と、ハーブが皮脂バランスを整え、健やかなお肌へと導きます。
- フレッシュな清涼感のあるハーブが、気分もお肌も引き締めてリフレッシュします。
100mL
使用方法
クレンジングのあと、目と口の周りを避け、肌の色が隠れるくらいまでの厚みでのばします。マスクの表面が乾きはじめたら(およそ6~8分)、ぬるま湯で洗い流してください。
※Tゾーンや小鼻など、部分使いでもお使いいただけます。
使い方のポイント
水蒸気によって毛穴が開きやすい、入浴中や入浴直後に行うと効果的です。
余分な水分を拭き取った上でお使いください。
ピックアップ成分
ティーツリー(精油)
ティーツリーの葉を水蒸気蒸留して得られます。古来より身体への塗布や飲用として愛用されています。肌を健やかに保ちます。
カオリン、タナクラクレイ、ベントナイト
地層から採取される天然の粘土。粒子が極めて小さく、毛穴の奥の汚れをしっかり吸着します。またミネラル成分を豊富に含み、保湿や肌荒れの予防も。
全成分
水・BG・カオリン・タナクラクレイ・ステアリン酸グリセリル(SE)・ペンチレングリコール・ソルビトール・ベントナイト・フユボダイジュ花エキス・セイヨウニワトコ花エキス・ゼニアオイ花エキス・セージ葉エキス・ハマメリスエキス・スギナエキス・セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス・トウキンセンカ花エキス・サボンソウエキス・ゴボウ根エキス・ホップ花エキス・レモン果実エキス・ローズマリー葉油・ティーツリー葉油・エンピツビャクシン油・イランイラン花油・キサタンガム・リン酸アスコルビルMg・グリチルリチン酸2K・フェノキシエタノール
他スキンラインのクリームパックはこちら
バイオラブその他の商品はこちら
バイオラブ無料体感会のお知らせ
バイオラブ導入を検討されているサロン様に向けて、トリートメント無料体感会を定期的に開催しております
無料体感会参加についてや商品への疑問等がございましたら、
お気軽にミヤタッチ(株式会社アイムビー)まで
お問い合わせください
バイオラブは、植物に真摯に向き合い、その相性までを研究、息づかいを感じるほどにナチュラルでフレッシュな製品を、国内工場にて大切に作り上げています。
(精油だけでは得られないフレッシュな香りと深み)
(基材植物油脂の研究)
(柑橘以外の精油で柑橘を表現、トップ・ミドル・ベースノートの構成バランス調整など)
(芳香成分を損なわないための工夫)
肌の状態に応じて定期的に使用することで、サロントリートメント後のような、フレッシュな肌コンディションを維持します。
※くすみ 古い角質を含む汚れを落とす。
※毛穴 毛穴の汚れを落とす。
クレンジングのあと、目と口の周りを避け、肌の色が隠れるくらいまでの厚みでのばします。マスクの表面が乾きはじめたら(およそ6~8分)、ぬるま湯で洗い流してください。
※Tゾーンや小鼻など、部分使いでもお使いいただけます。
水蒸気によって毛穴が開きやすい、入浴中や入浴直後に行うと効果的です。
余分な水分を拭き取った上でお使いください。
ティーツリー(精油)
ティーツリーの葉を水蒸気蒸留して得られます。古来より身体への塗布や飲用として愛用されています。肌を健やかに保ちます。
カオリン、タナクラクレイ、ベントナイト
地層から採取される天然の粘土。粒子が極めて小さく、毛穴の奥の汚れをしっかり吸着します。またミネラル成分を豊富に含み、保湿や肌荒れの予防も。
水・BG・カオリン・タナクラクレイ・ステアリン酸グリセリル(SE)・ペンチレングリコール・ソルビトール・ベントナイト・フユボダイジュ花エキス・セイヨウニワトコ花エキス・ゼニアオイ花エキス・セージ葉エキス・ハマメリスエキス・スギナエキス・セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス・トウキンセンカ花エキス・サボンソウエキス・ゴボウ根エキス・ホップ花エキス・レモン果実エキス・ローズマリー葉油・ティーツリー葉油・エンピツビャクシン油・イランイラン花油・キサタンガム・リン酸アスコルビルMg・グリチルリチン酸2K・フェノキシエタノール
マスク イドラタン ヌリサン
無料体感会参加についてや商品への疑問等がございましたら、
お気軽にミヤタッチ(株式会社アイムビー)までお問い合わせください